こんにちは ゆう です。
1/9は仕事がお休みだったので朝からFX。
1/9 09:07 +0.5 pips
このままじゃ、物足りない。
調子に乗って売買していたら、やらかしてしまいました。
1/9 11:10 -59.1 pips
お~~~
。゚(゚´Д`゚)゚。
FX取引を開始して初めての損失が-59.1 pipsとは。
今までコツコツと稼いで来た物がパーに、どころか大幅マイナスに転落です。
世の中そんなに甘くない、と言う事を思い知らされました。
実際の売買は以下の通りです。
2018/01/09 09:17 113.170 買い
2018/01/09 11:10 112.579 売り
今回は、買いの発注を出してから約2時間後に売りの発注を出す事になってしまいました。
実は、朝食を取った後に買い注文を出して、ちょっと油断した隙に寝落ちをしてしまいました。
はっと、気が付いたらこんな事になっていました。
怖いですねぇ。
FXなら資金が0円になる事は無いと思っていましたが、良く考えてみるとレバレッジ25倍という運用になっているので、あっ、という間に資金が0円になる可能性がありますね。
更に悪い事に、この損失を取り戻そうと考えてしまい、更に損失が増大。
orz
今日の最終的な結果です。
1/9 09:07 + 0.5 pips
11:10 - 59.1 pips
12:20 + 5.0 pips
14:20 + 2.6 pips
20:06 - 8.8 pips
合計 - 58.8 pips
自分の想定と違う動きになって損失が発生したら、勇気をもって損切りをする必要が有りますが、いざその状況になってみるとなかなか損切りが出来ません。
「もうちょっと様子をみればプラスになるかも。」とか、考えがちです。
ネット等で色々と調べてみると、初心者は予め損切りの値を設定しておいた方が良いとの事。
そうなんですね。
高い授業料となりました。
ちょっと勉強してから、次回は損切りの設定をして取引をしたいと思います。
ところで、まだまだ授業料を払わないといけないですかねぇ。
そうでは無い事を願いたいです。
スポンサーサイト